topicsトピックス
恋愛・縁結びパワースポット
東京の東郷神社は鯉のみかさちゃんが恋を応援してくれるパワースポット!
POSTED / 2021.02.10

東京都渋谷区原宿にある東郷神社は、海戦史上稀にみる勝利と呼ばれる日本海海戦において、ロシアのバルチック艦隊を破った連合艦隊司令長官、東郷平八郎を祀った神社です。東郷神社といえば、勝ち運パワースポットとして有名ですが、実は縁結びのご利益もあります!
ここでは、多くのカップルを見守ってきた金色の鯉「みかさちゃん」をはじめ、恋愛・縁結びパワースポットとしての東郷神社の魅力をご紹介します!
Table of Contents
東郷神社とは
◆東郷神社の基本情報
住所:東京都渋谷区神宮前1-5-3
電話:03-3403-3591(代表)
4月~10月参拝時間:6時~17時
11月~3月参拝時間:6時半~17時
元日:0時~18時
1月2日~3日:6時半~18時
JR「原宿駅」竹下口から徒歩3分
東京メトロ「明治神宮前駅」5番出口から徒歩5分
◆東郷平八郎とは?イケメンでモテた?
東郷平八郎は薩摩藩士の子として生まれ、17歳で鹿児島砲撃に来た英国艦隊と戦い、19歳で薩摩藩の海軍に入り、24歳でイギリスへ留学し国際法や船乗りの技術を学びました。
ちなみに東郷さん、こちらで紹介できないのが残念なのですが、留学時の写真を見るとかなりのイケメンだったことがわかります!芸者さんからも随分モテたのだとか。
日露戦争の開戦前に連合艦隊が編成されると連合艦隊司令長官に任命されました。そして明治38年、日本海海戦で、ロシアのバルチック艦隊を破ります。
この時、東郷は敵前で大回頭(トウゴウ・ターン)を行うという大胆な指示を出し、海戦に勝利を納めました。
この勝利は、東郷の名とともにロシアのバルチック艦隊の壊滅的全滅が世界中に伝えられ、東郷の名は世界に広まったのです。
その後も、昭和天皇の御教育の大役を果たすなど、至誠(まごころ)の人として、日本だけでなく世界の人々からも「大東郷」と呼ばれ尊敬を集めました。
世界的に有名なニュース誌「Time」の表紙を飾った初めての日本人でもあります。
◆東郷神社の歴史
東郷神社は、東郷平八郎が昭和9年に亡くなったあと、全国から海軍省に東郷を神社にお祀りしてほしいとの要望と献金が相次いだことから、財団法人東郷元帥記念会が設立され、国民からの浄財によって昭和15年に創建されたされました。
「至誠」「勝利」「強運」「縁結び」の神様として多くの人々から崇敬を集めています。
縁結びの神様としての東郷神社
至誠(まごころ)を持って人と向き合いたいと思い、誠実な良縁を願っている人に向けて、東郷神社では恋愛成就・良縁祈願を行っています
◆東郷さんは愛妻家で夫婦円満だった!
◆東京の真ん中 原宿から恋を応援します!
東郷神社は結婚式場としても有名。多くの夫婦が式を挙げてきました。結婚式は本殿で行われますが、本殿に向かう際に池を渡ります。
この東郷神社の池は、江戸時代からある湧き水でできた歴史ある池で、鯉をはじめ様々な生物が生息していますが、2018年6月24日(日)放送のテレビ東京の番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』にて数十年ぶりに水が抜かれ、きれいな池に生まれ変わりました。
きれいになった池にはたくさんの鯉がいて、幸せいっぱいの新郎新婦を見守り続けています。
恋を成就させる鯉のみかさちゃん
橋の上を歩く新郎新婦や訪れたカップルを見守る鯉の中に、ひときわ大きく輝く存在の金色の鯉がいます。その名は「みかさちゃん」です!
ミカサちゃんの名前の由来はたぶんですが、日本海海戦で連合艦隊の旗艦を務め、東郷平八郎を乗せた戦艦「三笠」から名付けれらたのかなと思います・・・
ちなみに、戦艦三笠は現存しており、東郷平八郎の銅像とともに横須賀三笠公園で公開されており、世界三大記念艦のひとつといわれています。
この金色の鯉、みかさちゃんですが、本殿に向かう途中の新郎新婦のために「みかさちゃん」が顔を出すと、その夫婦は永年幸せに満たされるとのこと。
みかさちゃんのご利益にあずかろうと、結婚式をあげる新郎新婦以外にも、みかさちゃんを探して写真撮影する人が増え、撮影した写真をお守りにしているみたいですよ!
恋愛成就・良縁祈願をしたいみなさんは、ぜひ東郷神社にお参りして、みかさちゃんを探してみてはどうでしょう?
かわいらしいみかさちゃんですが、実はちょっと恥ずかしがり屋のようです。でもきっとあなたの幸せを願って顔を出してくれるはずです!かわいがってあげてください!
ハローキティやビームスとコラボした授与品も魅力!
東郷神社は、お守りなどの授与品もハローキティやビームスとのコラボで素敵なものが揃っています!水兵さんのキティお守りやキティデザインの御朱印帳などが人気。キティコラボは東郷神社が日本初らしいです!
また、原宿で大人気のクレープをモチーフにした「しあわせ守り」は日本文化を若者や世界に広めていきたいという志を共にするBEAMSデザインによるスペシャルお守りです。授与品を選ぶ楽しみも東郷神社の魅力ですね!
東郷神社の御朱印
御朱印は、キティちゃんコラボや期間限定のものなどもあるので集めている人には魅力的です。ちなみに通常の御朱印はこんな感じです♪
東郷記念館は建て替え中で2022年早春にOPEN!
東郷神社には伝統ある神前式をあげられる結婚式場、原宿 東郷記念館もあります。原宿駅から徒歩5分という都心にも関わらず、一万坪の東郷の杜の緑に囲まれたゆったりと寛げる空間で、神前式を挙げたいカップルの方々のご披露宴会場として親しまれています。
現在は休館しており、全面建て替え中です。新棟は2022年早春オープン予定、伝統と革新が融合する場所として美しく生まれ変わります。みかさちゃんに応援される幸せなカップルがここからまた新たに誕生しますね!
まとめ
東京都で良縁を繋ぐ結婚相談所
東京都で良縁を繋ぐ結婚相談所なら、国内最大級の会員数、約68,000人が登録するIBJ日本結婚相談所連盟がおすすめです。
結婚相談所 東京ベイソルテについて
結婚相談所 東京ベイソルテは、IBJ日本結婚相談所連盟の正規加盟店。「自分らしい結婚」を叶えたい「30代・40代 独身男女」が、楽しく活動できるアットホームな雰囲気の結婚相談所です。
◆東京ベイソルテは専任カウンセラー制
東京ベイソルテは専任カウンセラーのみのフルサポートが特徴。会員様一人ひとりへの手厚いサポートを維持するために、少人数の定員制となっています。そのため婚活に関するお悩み相談も遠慮なくできる環境です。
◆選ばれるためのプロデュース力が違います!
お見合いの成立率・お見合い後の交際成立率が抜群!婚活で妥協することなく、理想のお相手を「選ぶ」ためには「選ばれる」自分になることが大切なポイントです!カウンセリングでご希望やお悩みを丁寧にヒアリング、外見と内面の両面からあなたの魅力を輝かせて、国内最大約68,000名の会員の中から「理想の人から選ばれる」出会いをサポートします。
東京の深川不動堂は玉の輿に乗れる?縁結びのご利益がある江東区のパワースポット!
緊急事態宣言中のバレンタインデーどうする?婚活・恋活女子向け2021年バレンタイン特集
CATEGORY
NEW ENTRY
RANKING
2021.06.10
東京のIBJ結婚相談所で男性の「年収×年齢」による成婚のしやすさはどれだけ違うの?2021.09.03
結婚相談所で婚活する人の身長はどのくらい?やっぱり身長で有利不利があるの?2020.12.05
婚姻率の都道府県ランキングと結婚相談所の会員数から見た東京と地方との格差2021.01.19
結婚相談所のお見合い場所 東京で人気のホテルラウンジ&カフェ比較2021.03.17
男性の婚活はスーツでモテる!パーティーやお見合いで差をつける勝負スーツとは?2021.01.23
結婚相談所でモテる男性プロフィールの書き方を解説!2021.06.11
東京のIBJ結婚相談所では「学歴×年齢」で成婚しやすさは違うの?【男女別】に解説!2021.01.21
婚活でモテる女性のプロフィールとは?結婚相談所での例文を解説付きで紹介!2021.02.10
東京の東郷神社は鯉のみかさちゃんが恋を応援してくれるパワースポット!2021.02.01
結婚相談所の3か月ルールは早すぎる?3か月で成婚できるポイントを解説!