topicsトピックス
恋愛
陰で密かにモテる男性の特徴とは?見た目や雰囲気・行動面から解説!
POSTED / 2021.08.12

あなたの周りにも、特別目立つほどのイケメンというわけでもないのに、なぜかいつもモテている男性がいたりしませんか?パッと見では、モテている理由がよくわからないなんてこともありますよね。
でもそんな男性には実は共通点があります。この記事では、なぜか陰で密かにモテている男性の特徴について解説します。
Table of Contents
陰で密かにモテる男性の外見の特徴・共通点は?
特別目立つほどのイケメンというわけでもないのに、なぜかいつもモテている男性の外見的な特徴から解説していきます。
◆清潔感がある
清潔感と言われると・・・「なんだ当たり前のことじゃないか!」と思うかもしれませんね。でもこれが意外と落とし穴になっている男性も少なくありません。
女性から清潔感がないと思われてしまうと「生理的にムリ」と判断されることにもなりますので、極めて重要なポイントです。
モテない男性によくある間違いが、「清潔にしている=清潔感」です。毎日風呂に入る・毎日シャンプーをする・朝昼晩と歯磨きをする・・・清潔な身体を保つために毎日綺麗にしていることが清潔感だと思いがちですが、これは清潔感を感じさせる上での前提でしかありません。
もちろん、不潔な状態では絶対にモテませんので、清潔な状態を保つことは必要です。でもそれだけではダメなんです。
清潔感とは、「清潔な感じ」であり、「人としても誠実」であることなどを指します。つまり、清潔感とは、相手に「不快感を与えない、好感度が高い、好印象を与える」ことだと言い換えることができ、人と会う際のマナーともいえます。
以下、見た目の清潔感を決める主なポイントをあげておきます。
●髪型が整っている、寝ぐせなどがついていない
●歯が汚れていない、口臭がしない
●肌が整っている、脂ぎってベタベタしていない
●髭の剃り残しがない
●鼻毛が伸びていない
●眉毛が整っている
●爪が伸びていない、整っている
●服にシミがついていたり、よれよれになっていない
まずは上記の8点について、身だしなみをきちんと整えましょう。
◆笑顔を絶やさない
笑顔が素敵な男性は、世代を問わず女性からの好感度が高いものです。笑顔からは、その人の人柄が感じられることもあり、爽やかさや優しさ、誠実さ、安心感などの好印象を与えます。また、いつも笑顔でいることで、何事も楽しむことができるポジティブな性格を印象付けますね。
男性に笑顔で微笑みかけられることで、癒される女性も少なくありません。嫌なことがあっても忘れられたり、疲れていても頑張ろうという気持ちになれたりもします。日ごろから笑顔を絶やさないよう心がけることで、素敵な出会いが生まれる可能性が高まります。
◆自然体で無理のないおしゃれができる
服装については特別おしゃれである必要はありません。流行を追いかけすぎたり、奇抜なファッションなどは逆に敬遠されることもあります。特に年齢が上がるほど、流行を追いかけることで無理をしている感じが出てきますので避けましょう。
流行りの服は基本的に若者が着ることを想定してデザインされていることを忘れずに!大人が似合う服を選ぶことが大切で、自分に合ったサイズの無地のアイテムで、シンプルにコーディネートするのがおすすめです。
◆程よく引き締まった体つき
清潔感と同様に体型からも伝わる印象が変わるものです。女性ウケのいい体型は一般的に「痩せている~ふつう」のレベル感です。太りすぎている人からは清潔感を感じられず、生理的にムリと感じる女性もいます。
顔の良し悪しは生まれつきなので、仕方がありませんが、体型は努力次第で変えられますので、太りすぎている人はダイエットにも取り組みましょう。
陰で密かにモテる男性の内面や行動の特徴・共通点は?
特別目立つほどのイケメンというわけでもないのに、なぜかいつもモテている男性の外見的な特徴を解説しましたが、ここからは内面や行動の特徴についても解説していきます。
◆女性への気配り・気遣いができる
自分のことばかり考えていて、周りへの気配り・気遣いができない人は良好な人間関係を築くことは難しいものです。このことは男女の関係性においても同様です。状況に応じて空気を読み、女性への気遣いができる男性はモテます。
◆内面が男らしい
男性の場合は、男らしさと聞くとワイルドな風貌などを連想する人も多いかもしれませんが、女性が求める男らしさには内面から感じられるものが多く含まれます。
例えば、「いざというときに頼りになる」、「決めるべき時に決断できる」、「約束をきちんと守る」、「謝るべきところできちんと謝れる」、「ちょっとしたことで動じたり慌てない」などがあげられます。
このような点は、案外、女性から見られていますので、出来ていない人は頼りがいのない人・男らしくない人だと思われているかもしれません。日々の言動を振り返ってみてください。
◆話が面白くて一緒にいて楽しい
話がつまらなくて一緒にいるのが苦痛だという人が好きという女性はまずいないはずです。面白くて楽しい人は男女を問わず好かれる存在ですよね。
面白い人は実は外見の特徴であげた「笑顔を絶やさない人」でもあります。普通、怒りの表情で面白い話をする人はいませんよね。面白い人は自分自身も笑顔で楽しみながら、周囲の人も楽しませようとするサービス精神も旺盛です。
頭の回転が速く、語彙力もあり、独特の切り口で例え話をしたりしながら会話を主導します。また、相手の笑いのツボを捉える技術にもたけているともいえます。一緒にいて楽しい気分になれるのですから、モテるのも納得ですよね。
◆穏やかで聞き上手、威圧感のない話し方ができる
モテる男性は女性にとって、話しやすい存在でもあります。笑顔を絶やさず聞き上手で、近づきやすい・話しかけやすい雰囲気があります。
逆に人を寄せ付けないような威圧感がある男性は、なかなか女性との距離を縮めることができないものです。人によっては、外見上の問題もあるかもしれませんが、話し方や聞き方、表情などでも変わるものです。
上から目線で相手を否定しがちな人や説教癖のある人、自分の話ばかりで女性の話をしっかり聞いていない人などは要注意ですね。
◆謙虚で物腰が柔らかく、感謝することを忘れない
結婚相談所で活動する女性のプロフィールを見ていると相手の男性に求める条件の中に、「ありがとう」と「ごめんなさい」がちゃんと言える人と書いてあることがたまにあります。
結婚するということは、一緒に生活をすることになりますので、お互いが歩み寄ることが必要になります。「ごめんなさい」と言える謙虚さや、日々の当り前と感じてしまうことにも「ありがとう」を言える素直さがある人は自然とモテます。実は出来ていない人の方が多いのではないでしょうか。
◆包容力があり、安心できる存在
包容力のある男性は、どんな状況に置かれても落ち着いていて安心感があります。相手のことを否定的に見るのではなく、肯定的に捉えていますので、ありのままの存在を受け入れることができるのです。
人は誰もが長所もあれば短所もあります。短所ばかりに目が行ってしまうと相手を受け入れることはできなくなります。長所に目を向けることを意識して包容力のある大人の男性を目指しましょう。
◆相手によって態度を変えない
モテる男性は相手によって態度を変えたりはしません。婚活をしている男性の中で、うまく交際が進まない男性にあるパターンのひとつに、デートで利用したお店での店員さんへの態度がよくないというケースがあります。
デート中の女性には気を遣っているものの、店員さんに対しては、上から目線で高圧的になったりと態度が変わってしまう男性です。そんな男性の姿を見てしまうと、女性はその男性の本性を見てしまったと感じ、残念な気持ちになってしまいます。
相手によって態度が変わってしまう人はモテません。
◆姉・妹がいる
姉や妹がいる男性は、モテる男性が多いですよね。男兄弟で育った男性とは異なり、幼いころから女性と一緒に行動する機会が日常なわけですから、女性目線で物事を考えることができたり、女性のペースにあわせることが自然と身についてるようです。
また、女性に対して過度な幻想を抱くようなこともありませんよね。単純に女性について理解が深い、慣れている点が有利と言えそうですね。
◆考え方がポジティブで仕事がデキる
仕事がデキる男はやはりモテます。ただし、常に「自分が自分が」というタイプではなく、チームで力を発揮する、成果をあげることができる男性がモテますよね。
周囲との協調性があり、気遣い・気配りができる男性でないとチームで成果をあげることはできないですし、当然ながらリーダーシップを発揮することも求められます。尊敬できる部分があることもモテる要素です。
◆かわいらしい一面もある
普段のイメージと違う、かわいらしい一面がギャップを感じさせて好感度がアップすることもあります。普段は見せない少年のような無邪気な眼差し・照れ笑いなどの表情や、甘いものを嬉しそうに食べている瞬間などです。頼りがいのある男らしさがある一方で、違う一面が見られるのがいいのかもしれませんね。
まとめ
必ずしもイケメンというわけでもないのに、なぜか密かにモテている男性の共通点や特徴について解説しました。モテる男性とモテない男性の違いを理解して、モテる男性に共通する特徴を抑えていくことがモテる男性への近い道です。まずはできることから始めてみてはいかがですか?
結婚相談所 東京ベイソルテについて
◆出会いのチャンスが結婚相談所業界【No.1】!
東京ベイソルテは登録会員数及び成婚数No.1のIBJ日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。会員数が多いほど出会いのチャンスが増えて理想の結婚へとつながります。毎日新しく増える会員の中からお相手探しができ、あなたにあった運命のお相手と出会える可能性が圧倒的に高いのが特徴です。
※2020年9月 日本マーケティングリサーチ機構調べ
◆IBJ AWARD 2021 受賞の相談所
東京ベイソルテは、IBJ加盟の相談所のうち、特筆すべき実績をあげている上位15%ほどの相談所を優良相談所として認定する【IBJ AWARD 2021】に認定されている相談所です。【IBJ AWARD】の選定基準は、最もウェイトの大きい『成婚実績』の他、地域への貢献度やガイドライン・法令順守などが含まれています。
【IBJ AWARD 2021 BEST ROOKIE】を受賞しました!
◆IBJ婚活カウンセラーブログで人気【NO.1】!
東京ベイソルテは、IBJ日本結婚相談所連盟の加盟 2,832 (※1)が日々更新する「婚活カウンセラーブログ」において、人気ブロガーランキング第1位 (※2)にランクされ、婚活をする男女のお役に立てる情報の発信に努めることで、日々、多くの男女に参考にしていただいています。
(※1)2021年6月現在(※2)2021年7月現在
◆お問い合わせ方法
●今すぐお電話で申し込み
関連記事
男性の婚活はスーツでモテる!パーティーやお見合いで差をつける勝負スーツとは?
東京のIBJ結婚相談所で男性の「年収×年齢」による成婚のしやすさはどれだけ違うの?
結婚相談所でモテる男性プロフィールの書き方を解説!
結婚相談所で40代男性の婚活はうまくいくの?失敗する人の特徴と成功するためのコツを解説!
結婚相談所に東京の30代男性が入会するなら緊急事態宣言が明ける直前がおすすめな理由!
結婚相談所は20代男性にこそおすすめ!メリットとデメリットも解説
CATEGORY
NEW ENTRY
RANKING
2021.06.10
東京のIBJ結婚相談所で男性の「年収×年齢」による成婚のしやすさはどれだけ違うの?2021.09.03
結婚相談所で婚活する人の身長はどのくらい?やっぱり身長で有利不利があるの?2020.12.05
婚姻率の都道府県ランキングと結婚相談所の会員数から見た東京と地方との格差2021.01.19
結婚相談所のお見合い場所 東京で人気のホテルラウンジ&カフェ比較2021.03.17
男性の婚活はスーツでモテる!パーティーやお見合いで差をつける勝負スーツとは?2021.01.23
結婚相談所でモテる男性プロフィールの書き方を解説!2021.06.11
東京のIBJ結婚相談所では「学歴×年齢」で成婚しやすさは違うの?【男女別】に解説!2021.01.21
婚活でモテる女性のプロフィールとは?結婚相談所での例文を解説付きで紹介!2021.02.10
東京の東郷神社は鯉のみかさちゃんが恋を応援してくれるパワースポット!2021.02.01
結婚相談所の3か月ルールは早すぎる?3か月で成婚できるポイントを解説!